本文へスキップ
日本温泉入浴指導者協会

日本温泉入浴指導者協会

日本温泉入浴指導者協会

日本温泉入浴指導者協会は、温泉利用指導者および温泉入浴指導員の資格保有者における活動支援と情報発信の拠点とした役割を担っています。全国で活躍される温泉利用指導者約500名、温泉入浴指導員約5,000名が快適で安全な温泉入浴方法の指導に携わっています。地域資源を活用した健康づくりのツールとして温泉の持つ役割は大きいなかで、さらなる有資格者の活躍が期待されます。我々、温泉利用指導者および温泉入浴指導員は国民の健康維持増進を目的とした温泉や入浴を取り巻く環境整備について真剣に取り組んでいきます。


新着情報お知ら



ホームページを更新しました


・平成29年11月12日(日)に長野県鹿教湯温泉で、研修会を開催します。(地域デザイン学会と共催)
  詳細は「研修会・イベント」のページをご覧ください。

・平成28年度および29年度の会費納入のお願いについて「会員限定」のページでご確認ください。

・「会員限定」のページを作りました。後ほど会員の皆様方にパスワードをお伝えします。
  
※会員の皆様方にパスワードをお伝えするまでの間は、会員に限らず公開します。